コンテンツへスキップ

お散歩日和🍁

皆さん、こんにちは。11月になってやっと気温も下がってきたでしょうか。そのせいなのか?🤔 私は、11月に入って風邪を引き、咳が止まらず、ひなさんに嫌われ、しばらく避けられてました😓 咳をすると「アナタ、何、なんなの🤨的な目で見られるんですよ😥  咳の音が嫌いなのか? それとも咳をしている存在は、動物的勘で危険と判断されるのか? いづれにしても、咳をすると離れていく子は多いような気がします。皆さん、ワンちゃんの為にも(笑)、 体調管理には気をつけてくださいね😉

みんなでノンビリ散歩中

エマちゃん(シェルティー:手前)& ベルちゃん(mix:奥)
2人で
ノンビリ散策中ですねぇ~

さて、今日は、やっとお散歩日和 🍁になり実施できた、お散歩練習会の様子をご紹介。場所はそれぞれ違うので、歩き方も何となく違うかな?! 

まずは、つきのわ動物病院でのお散歩練習会。病院の周りには広くてゆったりと歩ける場所が多いので、思いっきりリードを長くして歩きました。(※フレキリードは使っていません。2m前後のリードを使用しています。)

引っ張りがあるワンちゃんとお散歩する時に、リードを長くすると「絶対に引っ張る」「絶対に引きづられる」「絶対コワイことになっちゃう😱」という方が多いですよね。確かに引っ張りのあるワンちゃんのリードを緩めてしまうと、“最初は”さらに引っ張られて大変なことになってしまう可能性は高いです。なぜなら、『リードは引っ張って歩くこと』と、今までに教えてしまっているからです

「そんなこと教えてないです! 短いリードで引き寄せて、ちゃんと横について歩けるように教えています!」という方は多いのでは? 実は、横につかせて歩かせようとギュウギュウ引っ張ることで、ワンちゃんに『(近づくように)引っ張られて痛いし、もっと遠くに離れよう😑』と、感じさせてしまうのです。これは、『引っ張られると反対方向に進む』というイヌの自然な行動の1つ。なので、まずはリードを長くして、引っ張らずに歩くことを練習することが大切です。
パグと飼い主さん

ももちゃん(パグ)とパパさん
お互いを見ながら会話中 
褒める時は最高のスマイルでね😉

休憩中

暑い日だったので、途中で休憩
みんな、仲よくなってきたかな?!

『ニワトリが先か、タマゴが先か』ではありませんが、『ワンちゃんが引っ張るのを止めるのが先か、飼い主さんが引っ張るのを止めるのが先か』です。さぁ、どうでしょうか? 引張りを気にしているのなら、まずは、飼い主さんが引っ張るのを止めてみては如何でしょうか。そして、飼い主さんの近くを歩いていると、声を掛けてくれたり、ご褒美をもらえたり、触ってくれたり・・・良いことが起きるとわかれば、ちゃんと横について歩いてくれると思いますよ。
次はHONDEHOKさんでのお散歩練習会の様子です。コチラは都会でのお散歩です。人通りも車通りも多い場所でのお散歩。リードを常に長くはできませんが、状況にあわせて長さを調整していきます。このコツを掴むことが少々難しいかも?🤔 ですが、コレができれば、だいぶお散歩は楽になっていくでしょう。
ドゥードゥル

元気いっぱいのクロエちゃん
(ゴールデン・ドゥードゥル)

今日は小さい子たちと一緒のお散歩になりました😅

マルチーズとダックス

ぷうちゃん(M・ダックス)と、ちろるくん(マルチーズ)
2人は仲良しさんです

コチラのお散歩練習会で話題になったのが、多頭飼いでの散歩の仕方。理想としては、“みんなで一緒にお散歩ができる!” ですが、最初からそれができるか...というと、なかなか難しい😥 お兄ちゃん、お姉ちゃんたちはちゃんと歩けても、パピーちゃんたちはアッチふらふらぁ~コッチふらふらぁ~ それはしょうがないこと。パピーちゃんたちにとって、見るもの・聞くもの・触るもの全てに興味津々😜 アッチ行ったり、コッチ行ったりしたくなるもの当然です。さらに、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちがちゃんと歩けていると、飼い主さんは何も教えなくてもちゃんと歩けるはず”と、思ってしまいがち。でも、教えられていないことはできません。できたとしても、お兄ちゃん、お姉ちゃんについて歩いているだけで、本人が1人でマナー良く歩けるか?というと、それは難しい・・・というのが現実です。
3頭のトイプーたち

奥からルルちゃん蘭丸くん華丸くんT・プーズ”
蘭丸くん華丸くんは同居犬
ルルちゃんも同居犬がいるそうです

なので、まずは、パピーちゃんや新入りさんと飼い主さんが、2人でお散歩に行くことをお勧めします。お散歩の時間は単に歩き方を教える時間ではありません。家の外というアウェイな環境で、ワンちゃんたちに如何に飼い主さんが必要な存在か、信頼に値する存在かを感じてもらう “場” になるはず。そして、飼い主さんと歩くことが楽しい😍と、感じてもらう “時間” にもなるはずです。

ワンちゃん1頭1頭を別々に散歩に行くのには時間がかかります。それは当たり前。厳しいようですが、それを理解した上「新しいワンちゃんを迎えましたよね🙂」と、言いたいです。しっかり教えていけば、そんなに長い期間ではないと思います。ちゃんと歩けるようになれば、一緒に散歩に行けます。ほんの少しの手間を“かけるか・かけないか”“努力をするか・しないか”で、今後のお散歩が楽しく穏やかな時間になるか、苦痛な苦行の時間になるか、です。10分づつの散歩を2回行く、でも良いです。毎日行くのが難しいのなら1週間のうち2、3日は1頭づつ行く、でも良いです。ちょっとの努力が未来に繋がります。ガンバって😃

みんな、集合

休憩中の1コマ 
 「はじめまして」のワンちゃんたちもいましたが、もう仲良しさんですね